学校紹介

Message

学校長メッセージ

学校長 河合 良治

地球温暖化の進行が激しい今世紀は、環境の時代といわれております。
自動車についても例外ではなく、各メーカーのハイブリット技術や欧州におけるEVへのシフト、及び水素の一部を動力源として利用する技術等、様々な環境対策として技術革新が進行中であります。
しかし、もっとも基本的な部分である自動車はエンジンで動くという視点を忘れてはなりません。
本校では、学科授業だけでなく、むしろ、経験・体験による実習を中心として授業を構成しています。
そして、様々なエンジンに実際に触れ、その仕組みと働きを自分の身体をもって理解し、より高い整備の技術を身に付けるところに特色があると考えます。
また、実社会でも高く評価されている結果として、本校は就職率100%を達成中です。
最後に、21世紀のモータリゼーションの担い手の一人として、ぜひ本校にチャレンジして下さい。
卒業生も実社会の各分野で活躍しています。そんな先輩達を追い抜くように、日々の学習をスタッフ一同、全力でサポートしていきます。

愛知自動車整備専門学校
学校長 河合 良治
Facility

施設・設備紹介

2023年9月に弥富市へ新校舎を建築し、施設・設備ともに新しく、より充実した学習環境となりました。

施設マップ

実習棟

実習棟

実習室A(カネ幸株式会社、中部車体株式会社)
実習室B(西日本三菱自動車販売株式会社)

実習棟

実習室C(西尾張三菱自動車販売株式会社)
実習室D(北愛知三菱自動車販売株式会社)
実習室E

東実習棟

東実習棟

2輪実習室

高等課程校舎専門課程校舎

高等課程校舎・専門課程校舎

1F 学科教室

専門課程校舎

専門課程校舎

1F 図書室

高等課程校舎

高等課程校舎

2F コンピューター室

講堂

講堂

講堂

History

沿革

自動車整備士を養成して、約50年以上。毎年、優秀な自動車整備士を輩出し、自動車整備業界を支えています。

1971(昭和46年)

愛知県自動車整備高等職業訓練校協力会を設立。
愛知県自動車整備高等職業訓練校を開校。(自動車整備科・板金科・塗装科)

1975(昭和50年)

自動車整備士一種養成施設に指定。(実技試験免除)

1981(昭和56年)

全日制養成訓練自動車整備科の認定を受ける。

1982(昭和57年)

運輸大臣より2級整備士養成校の指定を受ける。
(短大部)2級自動車整備士検定試験の実技試験免除
愛知自動車整備専門学院に改称。

1983(昭和58年)

科学技術学園高等学校と技能連携し、
本学卒業と同時に高等学校機械科の卒業となる。

1986(昭和61年)

海部郡飛島村に校舎を新築移転。

2004(平成16年)

愛知県より学校法人として認可され発足。
(法人名)学校法人・愛自整学園
(学校名)愛知自動車整備専門学校

2007(平成19年)

文部科学大臣より専門課程(2級コース)卒業者に「専門士」の 称号付与の指定を受ける。

2016(平成28年)

職業実践専門課程認可校。

2019(平成31年・令和元年)

文部科学省より専門課程(2級コース)が高等教育の修学支援制度の確認校として認可。

2021(令和3年)

創立50周年を迎える。

2023(令和5年)

校舎を弥富市(現・弥富校舎)に移転。

Access

アクセス

学校名
学校法人
愛自整学園 愛知自動車整備専門学校
住所
〒498-0003 
愛知県弥富市前ケ平2-49-1
電話番号
0567-55-7227
FAX
0567-55-7228
e-メール
info@aizisei.ac.jp

電車でのアクセス

電車でのアクセス

車でのアクセス(専門課程の学生のみ)

専門課程の学生のみ
自家用車(四輪・二輪)での通学可能